当院では、従来のレントゲンでは確認できなかった骨の厚みや神経の位置を、立体的(3D)に把握できる歯科用CTを導入しています。
撮影にかかる時間はわずか数十秒ほどで、被ばく量も医科用CTに比べて大幅に少なく、安心して撮影を受けていただけます。
インプラント治療や親知らずの抜歯、根管治療など、精密な診断が求められる場面で欠かせない機器です。
骨や歯の内部構造を高精度に確認することで、安全性の高い治療計画を立てることができます。
目黒駅直結、アトレ内にあり予約なしでもOK!お口の急なトラブルに即対応します。都内で一番通いやすく、予約が取りやすい歯科医院を目指しています。
「急に歯が痛くなった」「詰め物が取れてしまった」「出張前に診てほしい」といった緊急のご相談も、予約なしでご来院いただけます。目黒駅直結のアトレ内という抜群の立地により、雨の日でも濡れずにご来院可能。仕事帰りや学校帰り、お買い物のついでなど、ライフスタイルに合わせてお気軽にご利用いただけます。
年中無休で診療しており、平日はもちろん土日祝日も夜まで診療を行っておりますので、平日お忙しい方でも安心してご来院いただけます。「歯医者に通いたいけれど、なかなか時間が取れない」という方のために、都内で最も通いやすい歯科医院づくりを心がけています。
※予約優先制のため予約状況によっては、かなりお待たせしてしまう場合もあります。予約なしで来院される方は一度お電話にてご相談ください。待ち時間を短縮するためにも、事前のご予約をおすすめしております。
「すぐ治療して欲しい」「できるだけ歯を削りたくない」「一本でも多く歯を残したい」「痛くない治療をして欲しい」「できるだけ短期間で治して欲しい」などのお悩みを抱えていませんか?
当院では、カウンセリングを何よりも重視しています。治療を始める前に、まずは専門のメディカルコンシェルジュが患者様のお悩みやご要望を丁寧に伺います。「どんな治療が不安なのか」「どのようなゴールを目指したいのか」「予算や期間の希望はどうか」など、患者様のお気持ちに真摯に耳を傾けます。
その上で、歯科医師が患者様のお口の状態を詳しく診察し、現在の状況や考えられる治療法、それぞれのメリット・デメリットを分かりやすくご説明いたします。治療の選択肢は一つではありません。患者様のライフスタイル、ご予算、ご希望に合わせて、複数の治療プランをご提案し、一緒に最適な方法を選んでいきます。
一人ひとりのお口の状態も、生活環境も、ご要望も異なります。だからこそ、当院では画一的な治療ではなく、患者様に合ったオーダーメイドな治療計画を立て、納得していただいた上で治療を進めてまいります。
院内感染予防のために、患者様ごとに手袋、コップやエプロンなどの廃棄を徹底しています。お口に入る器具は出来るだけディスポータブル(使い捨て)に特化し、できる限り使い捨てにすることにより患者様の安全を守るよう努めています。
特に歯を削る道具であるタービン、コントラなどの器具は、患者様ごとに必ず滅菌処理を行い取り替えております。ヨーロッパ基準の高圧蒸気滅菌器を使用し、目に見えない細菌やウイルスまで徹底的に除去。「前の患者様に使った器具をそのまま使われるのでは…」といったご不安を抱くことなく、安心して治療を受けていただける環境を整えています。
また、最新の歯科医療を提供するため、CT、マイクロスコープ、インプラント治療システム、マウスピース矯正など、先進的な設備を積極的に導入しています。CTによる三次元的な診断で、より正確な治療計画が可能になり、マイクロスコープを使用することで肉眼では見えない細かな部分まで精密に治療することができます。
設備だけでなく、治療技術も常にアップデートし、質の高い歯科医療環境を整備することで、患者様に安全で確実な治療をご提供いたします。
「歯医者は痛い」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。当院では、できる限り痛みを感じさせない治療を心がけています。
まず、麻酔注射の前には表面麻酔薬を塗布し、歯ぐきの感覚を麻痺させます。そして麻酔針は、現在使用できる中で最も細い針を使用することで、針を刺す際のチクッとした痛みを最小限に抑えます。さらに、麻酔液を注入する際の圧力による痛みを軽減するため、一定のスピードでゆっくりと麻酔薬を注入できる電動麻酔器を使用しています。
これらの工夫により、痛みに敏感な患者様や、歯科治療が苦手なお子様でも、安心して治療を受けていただけます。「痛いのが怖くて歯医者に行けなかった」という方こそ、ぜひ一度ご相談ください。
また、治療中は患者様のお口の中だけを見るのではなく、表情の変化や体の緊張、呼吸の様子などを常に確認しながら治療を進めます。少しでも痛みや不快感を感じられた場合は、すぐに治療を中断いたします。無理に治療を進めることはせず、患者様の心身に負担がかからないよう、一つひとつのステップを丁寧に、優しく進めてまいります。
せっかく治療した歯が、また悪くなってしまっては意味がありません。当院では治療後のメンテナンスを非常に重視しており、多くの経験豊富な歯科衛生士によるメンテナンスプログラムを提供しています。
予防歯科の先進国であるスウェーデン・イエテボリ大学のアクセルソン教授は、30年にわたる臨床研究を通し、「定期メンテナンスによって97.7%もの歯を守れる」という驚くべき事実を証明しました。
この研究によると、定期メンテナンスを受け続けた人とそうでない人のむし歯の発生率には大きな差が生まれ、「4年間で約15倍、6年間では70倍の差」という結果が出ています。さらに注目すべきは、「定期メンテナンスを受け続けた人の30年後の残存歯数については、全ての年代を含めて平均0.6本しか喪失していなかった」という事実です。つまり、ほぼすべての歯を生涯にわたって保つことができるのです。
当院では、このような科学的エビデンスに基づいたメンテナンスシステムを構築しております。患者様一人ひとりのお口の状態やリスクに応じて、最適なメンテナンス間隔や内容をご提案し、担当の歯科衛生士が継続的にサポートいたします。「治療」だけでなく「予防」にこそ力を入れることで、患者様の大切な歯を生涯守り続けるお手伝いをさせていただきます。
当院では、従来のレントゲンでは確認できなかった骨の厚みや神経の位置を、立体的(3D)に把握できる歯科用CTを導入しています。
撮影にかかる時間はわずか数十秒ほどで、被ばく量も医科用CTに比べて大幅に少なく、安心して撮影を受けていただけます。
インプラント治療や親知らずの抜歯、根管治療など、精密な診断が求められる場面で欠かせない機器です。
骨や歯の内部構造を高精度に確認することで、安全性の高い治療計画を立てることができます。

マイクロスコープは、治療部位を最大20倍以上に拡大して見ることができる歯科用の顕微鏡です。肉眼では見えにくい小さな虫歯や歯の根の内部、歯のひび割れなども、明るく拡大した視野で確認しながら治療を行うことができます。
より精密な治療が可能になるため、歯を削る量を最小限に抑えたり、根管治療の成功率を高めたりすることができます。
患者さんにとっては、歯を長持ちさせることにつながる、より精度の高い治療を受けていただけるメリットがあります。

当院では、通常のマイクロスコープだけではなく、4K高解像度カメラを搭載したヨシダ製マイクロスコープ「ネクストビジョン」も導入しています。
光学とデジタルのハイブリッドズームにより、最大約80倍相当まで拡大表示が可能。
肉眼では見えない細かな部分まで確認でき、より正確で精密な治療を実現します。
また、治療中の映像をモニターで共有できるため、患者さまにも「見える安心」をお届けします。

当院では、すべての診療室を完全個室としています。
周囲の目を気にせず、落ち着いて治療を受けていただけるよう配慮しました。
プライバシーを確保しながら、清潔で静かな空間で一人ひとりに集中した診療を行っています。
また、診療ユニットには最新の設備を導入しており、
治療内容に応じて必要な機器をすぐに使用できるよう配置しています。
快適さと安全性を両立した環境で、安心して治療をお受けください。

治療前には、専用のカウンセリングルームでお話を伺います。
静かな空間で、治療へのご希望やお悩み、不安な点を丁寧にお聞きし、
お口の状態や治療の選択肢をわかりやすくご説明いたします。
レントゲンやCT画像をモニターで一緒に確認しながら、
患者さまがしっかりと理解・納得して治療を進められるよう心がけています。
一人ひとりの気持ちに寄り添ったカウンセリングで、安心して治療に臨める環境を整えています。
